資材の買い出しに出かけたら、街路樹にきれいな花が咲いていました。
寒桜……かしら?
それえとも桃の花??
見分け方を調べても、いまいちわかりづらかったので「桃色のお花」ということでひとつ。
春ももうすぐそこでしょうか。
さて、今回は手遊びの道具を……いえいえ。それだけではありません。
ペーパーウェイトとしても使える一品。
お手玉を作りました。
資材の買い足しもこれのため。
プラスチック製ペレットを使用したものになります。
実は、ペレットを買い渋っておりました。
というのも、裁縫用文鎮を買う方がお得といえばお得なんです。
しっかり重い上にコンパクト。
だけども、せめて使うなら愛着の沸くような一品を……
いつもの変な拘りです。
もともと、経験のない部類である、ハーバリウムやレジンに手を出そうとしていたのですが、その材料、基礎知識を覚えるには少々手間がかかりそう。
今のうちはちょっと妥協しておいて、他の素材で代用できるものがあるのならそれでいこう。
もし、それでも足りない。基礎知識が身に付いた等出てきたら、そこからやればいいのではと考えるに至りました。
ということで、さっそく代用品の探索。
大玉のビー玉、お菓子作り用の重り、工具売り場の鉄パーツ……。
どれも必要としている重さが足りなかったり、そもそも高かったり、在庫がなかったり。
5店舗ほど駆け巡ったのですが、ダメでした。
なので、諦めて手芸店へペレットを購入。
1kg1100円ほど……ちょっとお高い。
では本題。
作業部屋に溜まりに溜まった端切れを引っ張り出して、好みの柄を選定。
大体の大きさを考えて裁断。
ペレットを入れられるだけ入れて、縫い止め。
さっくりできました、テトラ型のお手玉。
計6つ。
テトラ型にしているので、上がつまめてちょうどよい。
重さは40gになりました。
これらを使って、さっそく明日作業です!
うまく機能してくれるといいな。
コメント